和文化に親しむ
    和文化
和文化に親しむ
きもの文化が培われた京都では
雅で奥深い「京の遊び」が多くあります。
きものをお召になって、都人の仲間入りを
してみませんか?
お気軽に京都で和文化を体験して頂けます。
 
            能に親しむ
能舞台の観賞会
 
            能
   「能へのいざない」
観世流シテ方能楽師:河村晴久
 
            聞香の集い
   宗家貫流 中井静信による
     「聞香の会」
 
            香りを楽しむ
初めての方でも楽しんでいただけます。
 
            地歌舞に親しむ
  古澤流宗家 二代目家元
    古澤侑峯氏
 
            地歌舞の会
なかなか観賞する機会のない
地歌舞。日本独自のしっとりと
した舞を堪能できます。
 
            お茶を楽しむ
  宗家貫流 中井静信による
   「おおよせの茶会」
  
 
            お茶を楽しむ
「野立ての会」
